会社名 | スタンダードキャピタル株式会社 |
資本金 | 6億4190万円 (資本準備金含む) |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区1丁目8−19 キラリトギンザ 11階 |
設立 | 2018年11月 |
事業内容 | セキュリティトークン規格開発、コンサルティング事業 |
URL | https://standardcapital.co.jp/ |
理念
暗号資産業界は年々、成長を遂げています。
しかしながら、適切な規制が整備されていなかったことでICOプロジェクトのスキャムが横行し、社会的な問題となりました。
現在、日本では改正資金決済法による投資家保護の仕組みの整備を目指しています。
世界的にはFATF(金融活動作業部会)によるマネーロンダリング対策が暗号資産にも適用されるようになり、コンプライアンスの保証が必要不可欠となっています。
そのような規制強化の取り組みが行われている中、各国の法規制に準拠したSTOが注目を集めています。
不動産や株式といった有価証券をセキュリティトークンとして発行することで、法規制に基づいた暗号資産の取引が可能になります。
私たちは世界各国のSTOや暗号資産規制について最新情報を発信し、暗号資産市場の健全化に貢献することを目指しています。
免責事項
当サイトに掲載されている情報は、細心の注意を払って掲載しておりますが、その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではありません。
当サイトに掲載されている情報のうち、法令について記載したものがありますが、当サイトは、利用者に対し、法的助言を提供するものではなく、また、弁護士資格を有する者が執筆・監修したものではありません。その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではなく、法的事項については、弁護士資格を有する方に御相談ください。
当サイトに掲載されている情報は、いかなる情報も投資活動の勧誘や特定のプロジェクトへの投資の推奨等を目的としたものではありません。
投資等に関する最終ご判断は、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。
なお、本情報を参考・利用して行った投資等の一切の取引の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。
当サイトに掲載されている情報のうち、過去または現在の事実以外のものについては、執筆時点で入手可能な情報に基づいた当社の判断による将来の見通しであり、様々なリスクや不確定要素を含んでおります。
つきましては、実際に公表される業績等はこれら様々な要因によって変動する可能性があることをご承知おきください。